朝の心
若者の使徒
- 2025.09.12
- 朝の心
さて、9月に入りました。9月7日(日)にはいきなり大きなイベントがバチカンで行われます。二人の若者が聖人の位に上げられる列聖式がバチカンで行われるのです。今日はそのうちの一人、カルロ・アクティスについて紹介します。
1991年5月にロンドンでカトリックの家庭に生まれたカルロはその後家族とともにすぐにイタリア、ミラノに移住し洗礼を受けます。彼はサックスを吹き、サッカーやテレビゲームで遊ぶ活発な少年で、聖体と聖母への尊敬が深く、毎日ミサに参加し、ロザリオを唱えていました。
彼は多才ではありましたが特にパソコンとプログラミングが得意でした。彼はある時、小さい頃から特別の光を受けたご聖体と聖母マリアに対する信心を同年代の若者たちに伝えるサイトを作ることを思いつきました。彼は国際的な専門機関の協力を受けて、記録が残っている世界中のあらゆる情報をかき集め、聖体に関する奇跡をイラストとともに紹介するサイトをデザインしました。そのサイトが公開されたわずか数日後、2006年10月彼は白血病と診断されます。彼は「主と教皇と教会のために」自分の苦しみを捧げ、まもなくわずか15歳でなくなりました。
短い人生ながら、死後もなお多くの人、特に若者たちに大きな影響を与えて「神のインフルエンサー」と呼ばれたカルロ・アクティスは聖人になりました。かつて、3代前の教皇、ヨハネ・パウロ二世は「若者たちは、同じ若者たちのための第一の使徒である」と若者たちに呼びかけました。若者が困っている若者たちのために働くことはドン・ボスコのひらめきでもありました。
自分の好きな事、得意なことを磨いていきましょう。それはいつかカルロのようにそれを周りの人たちのために役立てる時が来ます。時には「自分なんて何の役にもたたない」と感じることがあるかもしれません。そんな時はカルロ・アクティスになにかヒントがもらえるよう取次ぎを求めて祈ってはいかがでしょうか。
※聖カルロ・アクティスの公式サイト(https://www.carloacutis.com/it/association)
※聖カルロ・アクティスの作成した聖体の奇跡に関するWEBサイト(英語:https://www.miracolieucaristici.org/en/Liste/list.html)