NEWS
お知らせ
宮崎大学名誉教授横田先生の講演会参加
- 2025.10.30
- 学校生活
本校OBの児玉寛太郎様 (NPO法人グリーンイノベーション宮崎)のご紹介で宮崎大学名誉教授横田漠先生(工学)の講演をリモートで視聴しました。
ご講演は「ミャンマー、タイ、ラオス国境の黄金三角地帯におけるヒ素汚染について」と題し、レアメタルを採掘・精製する際に生じるヒ素や重金属が河川に流出し環境汚染を起こしている現状を詳細に解説してくださいました。タイ北部は麻薬栽培や民族紛争の舞台となっており、またレアメタルが国際経済のみならず国際政治にも影響を及ぼすため、なかなか解決の糸口が見つからない中、そこで働く労働者、河川を生活用水として利用する住民が重大な健康被害を受けている構図は、土呂久ヒ素公害と通じるものがあることを参加した生徒は学ぶことができました。
![]() |

